人生でとても辛く悲しいとき「ただ生きること」を教えてくれたスナネズミの「むぎ」をモチーフにした
かわいらしいカードで学ぶタロットリーディング講座です
スナネズミが描かれたかわいらしいタロット『むぎのタロット』(2021年6月発売)の出版を記念した特別講座です。
このタロットカードをまとめたのがyuki先生。1匹のスナネズミとの交流から1年の時間をかけて制作されたタロットカードです。
この講座では、『むぎのタロット』を通して誰でもが簡単にリーディングができるようになる方法をお伝えします。
かつて学校の先生として長らく仕事をし、「教える経験」が豊富なyukiさんの講座は、学ぶ方の実情にあわせて「感覚的な話も、理論的な話もどちらもが分かりやすい」と知る人ぞ知る講座としてかねてより好評です。
「いつかタロットを学びたいと思っている」
「タロットカードを学んだが、続かなかった」
「自分にあったタロットカードを見つけたい」
という方はもちろん、
「プロとして活動しているが、リーディングをよりスキルアップさせたい」
「いつかカードをつくりたいので、そのヒントを得たい」
という方にもお役にたてる講座になることでしょう。
第1回 『むぎのタロット』ができるまで~自分のカードの育て方~
『むぎのタロット』について、お伝えします。「カードがどのように誕生したか?」「どのような工夫がされたカードか?」・・・作者にしか語れない話の数々を通しながら、カードの特徴や魅力についてお伝えします。また、「自分でカードをつくること」の情報も惜しみなくお伝えします。「いつかカードをつくりたい」という方も必見です。
第2回 3枚のカードですべてがわかる?!『むぎのタロット』リーディング
恋愛・仕事・家庭…さまざまなお悩みを受けてきた作者が、3枚のカードだけで全てのお題に答えを出すリーディング方法をお伝えします。まだカードの意味わからない初心者の方でも大丈夫です!
「占いの仕事を受けてみたいけど、素早く答えが出せるか不安…」「どうしても占いにくい苦手な分野がある」という方に、3枚のカードを引くだけで問題解決のヒントを出せるリーディング方法をお伝えします。
・タロット占いができるようになりたい!
・可愛いタロットを使って占いがやってみたい!
・もっと上手くカードを読めるようになりたい!
・オンラインでタロット占いの仕事をしてみたい!
・いつか自分のカードを出してみたい!
第1回目 2021年7月7日(水)14:00~16:00
第2回目 2021年7月21日(水)14:00~16:00
当講座はオンラインでの開催となります。
【カードをお持ちの方】
2回連続参加 7,000円
1回参加 4,000円
【カードをお持ちでない方】
2回連続参加 11,500円
1回参加 8,500円
※『むぎのタロット』をお申し込みのご住所にお送りいたします。
yuki
兵庫県出身、上智大学理工学部卒業。卒業後、中学・高校で10年以上にわたり教職(理科)に従事する。20代後半に癌(ガン)を罹患。再発の可能性もある珍しいガンという診断だったが、あらゆる可能性を模索した治療の上、克服する。退院後、闘病中に飼っていたペットのスナネズミ「むぎ」をモチーフにタロットカードを制作することを思い立ち、一念発起。小学生の頃から始めたタロットの経験をベースに、「かわいらしさ」と「タロットの伝統」とを共存させたカードの制作に着手し、一年の月日をかけ完成させる。その後、タロットサイト「むぎのタロット」をスタート。タロット講座や動画配信、個人鑑定など活動の範囲を徐々に広げていく。教える仕事に長らく携わっていたことから、「説明がわかりやすい」「全体像がつかみやすい」「理論の背景がしっかりしている」と好評を博している。今後は『むぎのタロット』を通して、タロットカードの可能性を広げていくビジョンを持つ
こんにちは!『むぎのタロット』のyukiです。この度、オリジナルタロット『むぎのタロット』を発売することになりました。
このタロットは、私のとても大切な友達であるスナネズミの「むぎ」をモチーフにした世界でたった一つのタロットです。「ちょっと怖そう」「難しそう」という印象を持たれてしまうこともあるタロットですが、「とても可愛くて、でもわかりやすくて使いやすい!」そんなタロットを目指しました。
講座では『むぎのタロット』ができるまでのお話や、私が普段実践している、
3枚のカードを引くだけで問題解決をしてしまうスペシャルリーディングのお話をさせていただきます。皆様のご参加お待ちしています。